【ATD 2016 JAPAN SUMMIT速報レポート その5】
アイディア社臨時放送局の速報レポート第5弾は・・・
Tata Consultancy Services, Ltd. (TCS)
Vice President・グローバルL&D部門長
Damodar Padhi氏です!
「様々な地域に分散した環境における人財開発」
Damodar Padhi氏講演レポート(ATD 2016 JAPAN SUMMIT)
Hormuzd Umrigar氏講演レポート(ATD 2016 JAPAN SUMMIT)
【ATD 2016 JAPAN SUMMIT速報レポート その4】
アイディア社臨時放送局第4弾は
Hormuzd Umrigar氏 (Emirates NBD Group E-Learning Manager)です。
こちらも事例発表となります。
「eLearn – Emirates NBD Groupの事例」
Özge Otmanbölük氏講演レポート(ATD 2016 JAPAN SUMMIT)
【ATD 2016 JAPAN SUMMIT速報レポート その3】
アイディア社臨時放送局、3つ目の速報は…
Özge Otmanbölük氏 (QNB Finansbank
HR-Learning and Development Management Manager )
です!
「ATD Excellence in Practice Awardの紹介:
QNB Finansbankの”Career Architecture”」
アンドレ・バーミュレン氏の講演レポート(ATD 2016 JAPAN SUMMIT)
【ATD 2016 JAPAN SUMMIT速報レポート その2】
アイディア社臨時放送局の速報レポート第2弾!
職場の神経科学を専門とする国際的コンサルティング会社
Neuro-Link社CEO アンドレ・バーミューレン氏です!
「なぜグローバルな視点で人財開発を捉える際に、
学習の神経科学が不可欠なのか」
【ATD2015JAPANSUMMIT参加者様の声その2】
アイディア社の臨時放送局にてサミットにご参加の
立教大学大学院の安部様より午前の感想をいただきました。
お忙しい中、ありがとうございます!
立教大学大学院 安部様 突撃インタビュー
トニービンガム氏のイノベーションの話について感想をいただきました。
「グローバルでのイノベーションについて非常にフォーカスしており、
もっとイノベーティブな組織を作らないといけないと一生懸命やっている。
日本の企業や組織ももっとやらないといけないと思いました。」
これからお昼の時間というところでのお話でしたが、丁寧な感想をいただきました。
大変ありがとうございました!