人材育成のグローバルな最新トレンドをWEBサイトとメルマガで情報配信中

アイディア社は人材育成の国際的なイベントに参加し、グローバルトレンドな人材育成の情報収集・研究を積極的に行っております。
その中から日本企業のニーズに合った内容に整理し、人材育成情報・参考事例・具体的なノウハウなどをWEBサイトやメールマガジンでお届けしております。
ぜひ、御社の人材育成にお役立ていただければ幸いです。
より優れた人材育成の最新情報をスムーズに得ることが可能

人材育成の情報は世の中にたくさんあり、見るだけでも大変です。どれが本当により良い情報なのかを探して吟味するには、たくさんの時間が必要になります。 アイディア社では人材育成のプロフェッショナルとして、常日頃からさまざまな情報収集を行っており、実際の現場でお役に立つ情報かどうかの精査も行っております。
弊社のブログやメールマガジン(無料)をご活用いただくことによって、より洗練された人材育成の最新情報を、効率的に得ることができます。ぜひ、ご活用ください。
メルマガ会員募集中
公式ブログ
公式ブログでも人材育成のトレンド情報、イベントの報告会など企業研修や人材育成についてのお役立ち情報を掲載しております。
更新も随時しておりますので情報収集にお役立て頂ければ幸いです。
-
2022.06.14
ATD人材育成国際会議2022 報告会 セミナーレポート
-
2022.06.13
WEBサイトリニューアルのお知らせ
-
2018.10.19
若手社員育成に関する日本の素晴らしい成功事例を数多く紹介するセミナーを開催しました
-
2017.07.22
生産性を高めるために日本企業が行うべき3つのシフト
無料レポートダウンロード
人材育成における世界最高峰の国際会議「ATD人材育成国際会議」(略称:ATD ICE)は、毎年5月にアメリカの大都市で開催されます。今年はソルトレイクシティで開催され、アイディア社からは日米英のスペシャリスト3名が特別チームを結成して参加しました。
約400以上、のべ700時間以上におよぶセッション、10,000枚以上のパワーポイントの資料に目を通した上で、現地で情報収集。その膨大な情報の中から、1)重要か? 2)実用的か? 3)日本で使えるか? という3つの判断基準で厳選した世界最高峰の知恵を集約し、まとめたPDFレポートを無料でプレゼントいたします。
御社の人材育成を世界基準へと引き上げるために、ご活用いただけましたらとてもうれしく思います。
アイディア社 代表取締役 JASON DURKEE /ジェイソン ダーキー
レポートの目次
OVERALL
1.1 人材育成を見直すプレイブック
INPUT
2.1 SAPのアセスメント中心の人材育成
2.2 Facebookから学ぶ、飽きさせないeラーニング
2.3 TTSH病院のデジタルラーニング戦略
2.4 心理学者が語るグリット
2.5 脳科学から見た信頼関係と心理的安全性
2.6 感情表現を通じてEQを高める
2.7 世代別の人材育成傾向と対応ヒント
2.8 リーダーシップ研修の落とし穴と解決ヒント
2.9 行動につながる研修設計
OUTPUT
3.1 行動科学に基づいた定着モデル
3.2 軽いナッジで定着フォローを強化する
3.3 定着フォローのテンプレート
3.4 女性リーダーの効果的なフォロー
3.5 社員がついていけるチェンジマネジメント
RESULTS
4.1 研修効果測定の現状
4.2 研修効果測定の基本
4.3 費用対効果のサンプルケース
4.4 研修→成果のマッピング
4.5 学習風土の測り方