イノベーションフェス 2019 in NY【レポート1日目】
「Fast Company Innovation Festival」に今月上旬、ダーキーを始めとするアイディア社メンバーが、お客様企業の研修受講者10数名を引き連れて参加してきました。
その現地レポートの1日目を映像でお届けします。
(映像の内容)
■ by Ian Townley[0:09-1:26]
1)Amazon Web Services(AWS)の事例発表から得た学び[0:27-1:26]
テーマ:イノベーションを生み出す可能性のあるスタートアップ企業への支援方法
■ by Jason Durkee[1:27-4:10]
2)Neiman Marcus(USの高級デパート)の事例発表から得た学び[0:27-2:49]
テーマ:全く新しいオンラインショッピング体験の再発明
3)Barbarian(デジタルメディアのグローバル企業)の事例発表から得た学び[2:50-4:10]
テーマ:新規入社社員が速攻でイノベーションの起こす方法
(補足説明)
「Fast Company」とは?
アメリカのビジネス雑誌の中で最も「COOL」と認められている紙媒体とオンラインの両方を運営しているメディア。
https://www.fastcompany.com/
「Fast Company Innovation Festival」とは?
Fast Companyが主催する世界最大級のイノベーション祭り。毎年秋にニューヨークで開催されている。セミナー会場やコンベンション会場に参加者を閉じ込めるのではなく、人気レストランなどのスペースや、事例発表を行う企業など、ニューヨークのあちらこちらのスポットを渡り歩く開催スタイル。イノベーションに関する世界最高峰の叡智が交換されるとともに、イノベーションを起こすエネルギーが参加者の中から湧き上がってくる、世界的にも稀有なフェスティバル。
https://events.fastcompany.com/innovationfestival19
概要紹介映像(1分08秒)
Fast Company Innovation Festival | November 4-8, 2019 | NYC