IDEA DEVELOPMENT株式会社 アイディア社
企業向け社員研修会社 全国対応の人材育成企業
イベント

[2025年度版]成長と定着を実現するZ世代向け育成プログラムのつくり方 「1-2-3年目 社員育成フォーラム 2025」

対象 自社内の人材育成に携わる方々
※同じ会社から複数名の参加を歓迎しております
※同業者(人材育成業、研修業など)およびコンサルタントの参加はご遠慮ください
目的 本イベントは、変化する若手社員の価値観や職場環境に対応し、「定着」と「早期戦力化」を実現するための育成方針や設計を見直す機会として開催します。

Z世代を中心とした新たな人材にどう向き合い、どのような仕組みで育てていくべきか――。

人事部門はもちろん、現場で育成に携わる方々にも役立つ視点や実践知をご提供します。
開催日時 2025年8月5日(火) 10:05-12:00
費用 無料
開催場所 Zoomを使用したオンラインセミナー形式
登壇者 ジェイソン・ ダーキー

若手社員育成を取り巻く環境と概況

近年、若手社員を取り巻く育成環境は大きく変化しています。Z世代の台頭により、働く意義や成長実感を重視する傾向が強まる一方、採用難や早期離職率の上昇により、企業にとっては「定着」と「早期戦力化」が喫緊の課題となっています。

これに伴い、従来のOJT中心の育成から、主体性やキャリア自律、心理的安全性、対話力、EQ、レジリエンスといった“ソフトスキル”を重視した体系的な研修設計へと移行が進んでいます。研修形式も多様化し、対面・オンライン・オンデマンドを組み合わせたハイブリッド型が主流に。

さらに、上司やメンターとの1on1や配属後の成長支援を含めた「現場との連携型育成」が求められています。若手が自律的に学び続ける仕組みの整備が、今後の人材育成の鍵となります。

本イベントでは、こうした若手育成の最新動向を踏まえ、今の時代にふさわしい育成のあり方や、他社事例に学ぶ具体的な工夫を紹介します。貴社の人材育成の取り組みに、ぜひお役立てください。

こんな方におすすめ!

・若手が「育つ・辞めない」仕組みを本気で見直したい研修担当者の方
・毎年やっている研修に「このままでいいのか?」と感じている方
・Z世代に刺さる研修設計や伝え方を知りたい方
・研修を「やりっぱなし」で終わらせず、現場で活きる仕掛けを探している方
・他社の最新事例から、自社に活かせるヒントを持ち帰りたい方
 *同業者(人材育成業、研修業など)およびコンサルタント、個人の参加はご遠慮ください

イベントに参加することで得られるポイント

・Z世代に合った育成の考え方や手法を整理・理解できる
・人事と現場が連携して育成に取り組むためのヒントが得られる
・他社の取り組みから、自社の育成施策を見直す視点が持てる
・「研修で終わらせない」学びの定着方法を考えることができる
・若手が自ら学び続ける組織づくりの手がかりを持ち帰えることができる

セミナー内容

形式

・Zoomを使用したオンラインセミナー形式

内容 *随時更新いたします

オープニング:参加者同士の交流(10:05-10:20)

新入社員:(10:20-11:00)

2年目社員:(11:00-11:30)

3年目社員:(11:30-12:00)

ご参加者の声

・弊社の今年の新卒傾向と御社資料の新卒傾向が同様だったのが驚きでした。

・各年次の背景踏まえて具体的な事例を知れたため若手社員の全体像を把握することができた点が
 ありがたかったです。

・新卒のフォローアップに困っていたので、とても参考になりました。

・AIを研修及び実際の現場の業務へどう活用していけばよいのか。現在面談をしているのですが、
 上司が1on1をしてくれないということが多く、上司が現場の仕事に忙殺され、人材育成への興味が
 ないことが課題です。

・他社の方とのブレイクアウトルームでの交流は刺激になりました。

登壇者 紹介

代表取締役 JASON DURKEE /ジェイソン ダーキー

代表者略歴

1972年: 米国シアトル生まれ。
1992年: 来日し上智大学卒業。在学中より研修企画会社に勤務。インストラクターおよび開発を担当し、その後専任部長となる。
2003年: 企業向け教育研修会社 IDEA DEVELOPMENTを設立。代表取締役に就任。
現在: 現在は、能力開発のコンサルタント・インストラクターとして上場企業および外資系企業などに対して人材育成サービスを提供する。
主な著書: ・「ビジネス英語の技術」「ガツンといえる英語」(Japan Times 刊)
・無理なく続く英語学習法 忙しいビジネスパーソンでも挫折しない/ジェイソンダーキー,古川武士【著】(日本実業出版社)

事例紹介

アフターコロナで変化する職場環境:若手社員の主体性と問題解決能力を高めた事例

単発研修から年次連動型の演習中心研修でスキルとマインドを定着化した事例

参考情報

以下ページより、新卒社員含む若手社員のイベントレポート(過去実施分)のダウンロードが可能です。この機会に是非、お読みください!

[2024年度版]最新トレンドを学ぼう!環境の変化と現場で求められる育成ニーズ 「1-2-3年目 社員育成フォーラム 2024」セミナーレポート

【セミナーレポート】若手社員の可能性を引き出す研修設計のヒントを学ぶ 「1-2-3年目 社員育成フォーラム 2024」

関連コンテンツ

「わかった」で終わらない。「できる」ようになる。
研修内容を実践で活かし、徹底した定着フォローにより職場で成果を出す

演習中心の飽きさせないダイナミックな研修

人材育成、企業研修に関するお問い合わせはこちらからどうぞ

WEBサイトに掲載されていない研修も多数ございます。
最適なご提案をさせていただきます

03-5368-0890
メールフォームからのお問い合わせはこちら
メルマガ登録
無料レポートダウンロード
Copyright IDEA DEVELOPMENT INC.
All rights reserved.
TOPへ