ビジネスの現場で不可欠な分かりやすく説得力のあるプレゼンテーションを実現するスキルを強化するプログラムです。社内向けと社外向けの両方のプレゼンテーションを魅力あるものに変えることができます。
- ■サービス名
- プレゼンテーション
- ■対応テーマ
- プレゼンテーションスキルの強化(社内向け社外向けの両方)
- ■受講対象者
- 新人、若手、中堅、管理職
仕事においてスライドを使ったプレゼンテーションを行う必要や予定のある方(全職種、全階層) - ■日程
- 1日間、2日間など(半日コースもあり)
- ■実施形態
- 集合研修
- ■受講人数
- 1開催当り4〜20名程度(少人数または大人数での対応も可能)
- ■実施費用
- 45万円より(受講者数により金額が変わります)
説得力とインパクトがあり分かりやすいプレゼンテーションを、聴衆の立場として聞くことは、この日本において極めて稀なことだと思います。しかし、この問題は解決可能です。ロジカルで分かりやすいプレゼンテーションを行うコツを理解した上で、必要な練習を積めば、プレゼンテーション力は一気に高めることができます。
プレゼンテーションのコツをTHINK(論理的なストーリー構成)、MAKE(印象に残るスライド)、SPEAK(説得力のある発表)の3つに分けて学ぶことで、よりよいプレゼンテーションを実現するためのプログラムです。
プレゼンテーションのコツをTHINK(論理的なストーリー構成)、MAKE(印象に残るスライド)、SPEAK(説得力のある発表)の3つに分けて学ぶことで、よりよいプレゼンテーションを実現するためのプログラムです。
研修プログラム設計者からのメッセージ(56秒)
課題 |
|
---|---|
■特徴 |
|
■プログラム概要 |
本研修はTHINK、MAKE、SPEAKの3ステージで構成されています。 ステージ1: THINK ステージ2: MAKE ステージ3: SPEAK |
- 研修プログラム一覧
- グローバル領域
- イノベーション領域
- コミュニケーション領域
- ロジカルなコミュニケーション
-
プレゼンテーション
- 相手が動きたくなる