- 自社の人材育成プログラムが確実に受講者の能力を向上させ、
職場で実際に活用される状況をつくり出す。 - その結果、ビジネスニーズに応え、企業にとって価値のある成果を生み出す。
対象者: 能力開発の費用対効果を重視している企業、社員の能力開発に積極的な企業
社内トレーナー養成研修

特徴 |
講師経験者はインタラクティヴブな教え方をマスターし、 講師未経験者は講師スキルの基本を身につける |
|
---|---|---|
内容 |
|
|
研修形態 | 集合研修 |
人材育成プログラムのデザイン術

特徴 | 育成プログラムを短縮し、かつ研修効果を高める方法を習得する | |
---|---|---|
内容 |
|
|
研修形態 | 集合研修、コーチング゙ |
研修効果測定のテクニック

特徴 | 結果・成果・効果の違いを理解したうえで、問題点とその解決策を基にした研修効果の測定法を身につける | |
---|---|---|
内容 |
|
|
研修形態 | 集合研修、コーチング、コンサルティング |
自社研修プログラム開発サービス

特徴 | 社内の独自のノウハウや専門知識をシェアするために、独自の研修プログラムを新たに開発する | |
---|---|---|
内容 | 目的・目標を設定した上で研修プログラムをデザインし、育成ツールまで含めた開発サービスを提供する(e ラーニング、自己学習、研修、コーチング、OJTなど) | |
研修形態 | コンサルティング |