・個人やチームで取り組む実務において、イノベーションを生み出すスキルを高めることができる
・ブレークスルーを生み出す「ビジネスアイディア創出力」を、様々な手法を用いて徹底的に強化することができる
・1日研修から1年プロジェクトまで、幅広い研修ラインナップをご用意
代表的なプログラム
-
実践型イノベーションプログラム概要はこちら
あらゆる組織でイノベーションが求められているものの、どこから着手すればいいのか分からないというお悩みを聞くことが多くあります。そこで、個人やチームの業務課題にイノベーションを起こすよう、プロジェクト的に取り組むのが本プログラムです。
通常3ヶ月から6ヶ月掛けて、圧倒的なビジネス成果を着実に生み出していきます。 -
創造的問題解決プログラム概要はこちら
ロジカルシンキングを習得すれば、すべての問題が解決できる訳ではありません。本当に問題解決するには、ロジカル思考とクリエイティブ思考の両方を組み合わせて活用することが極めて有効です。そこで本プログラムでは、問題解決に求められる思考力と行動力を強化していきます。
通常2日間研修として、実施することが多いプログラムです。 -
発想力開発プログラム概要はこちら
イノベーションや問題解決を実践するために最も重要なスキルは、発想力(Creative Thinking)であると考えています。そこで本プログラムでは、発想力強化に特化して短期間で一気にスキルアップを実現します。
通常1日研修として、実施することが多いプログラムです。 -
グローバル・イノベーションプログラム概要はこちら
大きなイノベーションを起こすには、日本国内に留まることなく海外の知恵とエネルギーを活用することが極めて有効です。そこで、毎年秋にニューヨークで開催される「Fast Company Innovation Festival」へ参加することも含めた、本格的なイノベーションを生み出すためのプログラムをご用意しました。
ニューヨークにおけるFestivalの会期は5日間ですが、その前後に日本国内での研修を設定して、3ヶ月から1年掛けて、劇的なビジネス成果を確実に生み出していきます。